和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
このすしなあに ( 絵本のおもちゃばこ 36 )
貸出可
塚本 やすし/作 -- ポプラ社 -- 2010.6 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
/E/ツカ/
322225590
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
/Eセ/ツカ/
322077520
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
このすしなあに
叢書名
絵本のおもちゃばこ
言語
日本語
著者
塚本 やすし
/作
出版者
ポプラ社
出版年
2010.6
ページ数
[32p]
大きさ
26cm
一般件名
すし
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
あさもよるも、ねているときも、ずーっと、ずっとおよいでいる「まぐろ」。すみをはいて、てきからにげる「いか」。とげとげのからだで、みをまもる「うに」…。いまや、せかいのごちそうになった「すし」と、すしねたになるまえの、まるごとのさかなや、いか、うになどのすがたをえがいたえほん。
内容紹介
「へい、いらっしゃい! 活きのいいねたが、たくさんそろってるよ!」 今や世界のごちそう、おすし。さて、すしねたになる前の姿がどんなだったか、わかるかな? おもしろまじめな食育絵本。
ISBN
4-591-11839-9
ISBN13桁
978-4-591-11839-9
著者紹介
1965年東京都生まれ。幼少の頃より独学で絵を学ぶ。作品に「ふたりおなじ星のうえで」「レタスの絵本」など。
ページの先頭へ