和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
いま、この日本の家族
貸出可
岩上 真珠/著 -- 弘文堂 -- 2010.5 -- 367.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
書庫C
/367.3/イマ/
322386996
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いま、この日本の家族
副書名
絆のゆくえ
言語
日本語
著者
岩上 真珠
/著,
鈴木 岩弓
/著,
森 謙二
/著,
渡辺 秀樹
/著
出版者
弘文堂
出版年
2010.5
ページ数
4,221p
大きさ
19cm
一般件名
家族
NDC分類(9版)
367.3
内容紹介
家族が“絆”であった時代が過ぎ去ろうとしている-。家族も地域社会もかつての機能を失い、変貌しつつある現代の日本で、団塊世代が新たな“つながり”を模索し、提言する。
ISBN
4-335-55134-5
ISBN13桁
978-4-335-55134-5
著者紹介
1949年生まれ。聖心女子大学文学部教授。専攻は家族社会学、ライフコース論。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
高度成長世代の軌跡
岩上 真珠/著
1-10
置き去りにされる子どもたち
渡辺 秀樹/著
11-51
写真が語る現代人の絆
鈴木 岩弓/著
52-89
高齢社会を生きる技法
岩上 真珠/著
90-131
人間(死者)の尊厳性と「埋葬義務」
森 謙二/著
132-175
家族と地域のつながりをつくる
渡辺 秀樹/著
176-182
家亡き時代の絆の形成
鈴木 岩弓/著
182-187
<社会の中で生きる>ことへの問いかけ
岩上 真珠/著
187-194
置き去りにされる子ども,高齢者,そして遺体
森 謙二/著
195-199
ページの先頭へ