松井 彰彦/著 -- 筑摩書房 -- 2010.4 -- 331.19

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/33/マツ/ 322219437 児童 貸出可 長期貸出
本館(和歌山市) 書庫F ブJ/33/マツ/ 322067992 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 高校生からのゲーム理論 
叢書名 ちくまプリマー新書
言語 日本語
著者 松井 彰彦 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2010.4
ページ数 175p
大きさ 18cm
一般件名 ゲーム理論
NDC分類(9版) 331.19
児童内容紹介 相手の心、読めてますか?無理が通れば道理が引っ込む「チキン・ゲーム」、お互いの最善手が最悪の結果をもたらす「囚人のジレンマ」、自分の退路を断つことで有利な結果をもたらす「背水の陣」など、華麗なるゲーム理論の世界を案内します。
内容紹介 社会科学を塗り替えつつあるゲーム理論は、「人と人のつながりに根ざした理論」である。環境問題、三国志、恋愛、いじめなど、多様なテーマからその本質に迫る入門書。
ISBN 4-480-68838-5
ISBN13桁 978-4-480-68838-5
著者紹介 1962年生まれ。ノースウェスタン大学M.E.D.S.にてPh.D.取得。東京大学大学院経済学研究科教授。「慣習と規範の経済学」で日経経済図書文化賞受賞。