渡邉 昭夫/編 -- 千倉書房 -- 2010.4 -- 319.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /319.2/アジ/ 321755209 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル アジア太平洋と新しい地域主義の展開 
副書名 Shaping the Future:Asia Pacific in the 21st century
言語 日本語
著者 渡邉 昭夫 /編, 菊池 努 /[ほか著]  
出版者 千倉書房
出版年 2010.4
ページ数 394p
大きさ 22cm
一般件名 アジア-対外関係 , 太平洋地域-対外関係
NDC分類(9版) 319.2
内容紹介 環太平洋連帯構想から30年、東アジア共同体は可能か? アジア・太平洋の各国事情、地域枠組み、経済などを多様かつ重層的に描き出すことで、この地域での協力と関係諸国の政策の展開を跡づける。
ISBN 4-8051-0944-1
ISBN13桁 978-4-8051-0944-1
著者紹介 1932年生まれ。オーストラリア国立大学でPh.D.取得。財団法人平和・安全保障研究所副会長、東京大学及び青山学院大学名誉教授。著書に「アジア・太平洋の国際関係と日本」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
発展途上の地域としてのアジア太平洋 渡邉 昭夫/著 1-16
アジア太平洋の重層的な地域制度とAPEC 菊池 努/著 19-37
グローバリゼーションとアジア太平洋 山本 吉宣/著 39-65
アジア太平洋地域主義の特質 大庭 三枝/著 67-87
アジア太平洋諸国経済の相互依存関係と電子機器産業 熊倉 正修/著 89-114
不可欠なパートナー、両義的なモデルとしての中国 バリー・ノートン/著 115-141
中国と中国モデルの影響力 中兼 和津次/著 142-151
ASEANの変容と広域秩序形成 山影 進/著 155-179
オーストラリアの「アジア太平洋共同体」構想 福嶋 輝彦/著 181-198
太平洋島嶼諸国と環太平洋 小柏 葉子/著 199-216
韓国の地域外交とアジア太平洋 李 鍾元/著 217-239
アジア太平洋地域統合への展望 呉 栄義/著 241-263
中国のアジア地域外交 毛里 和子/著 265-288
アジア太平洋とロシア 河東 哲夫/著 289-314
アジア太平洋地域と中南米 細野 昭雄/著 315-338
アメリカはアジアに回帰するか? T.J.ペンペル/著 339-355
日本外交におけるアジア太平洋 田中 明彦/著 357-378