澤登 寛聡/著 -- 法政大学出版局 -- 2010.3 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /210.5/サワ/ 321640104 一般 在庫

資料詳細

タイトル 江戸時代自治文化史論 
副書名 一揆・祭礼の集合心性と地域・国制の秩序
叢書名 叢書・歴史学研究
言語 日本語
著者 澤登 寛聡 /著  
出版者 法政大学出版局
出版年 2010.3
ページ数 17,403,11p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 210.5
内容紹介 江戸時代の町や村、あるいは郷や郷の連合体としての「領」を基礎に独自の自治秩序を創出した百姓身分・町人身分の人々の自治文化について論じ、市民的自治の源流を探る。
ISBN 4-588-25056-9
ISBN13桁 978-4-588-25056-9
著者紹介 1952年千葉県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。同大学文学部教授、同大学国際日本学研究所兼担所員。