和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
与謝野、その歴史に日本の起源を探る
貸出可
-- 与謝野町 -- 2009.3 -- 216.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/216.2/ヨサ/
316431717
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
与謝野、その歴史に日本の起源を探る
副書名
海の道鉄の道絹の道
言語
日本語
出版者
与謝野町
出版年
2009.3
ページ数
6,110p
大きさ
21cm
一般件名
与謝野町(京都府)-歴史
NDC分類(9版)
216.2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第一部 各時代の最新情報
丹後の巨大前方後円墳
広瀬 和雄/述
6-13
中世の加悦谷近辺の荘園と絹織物業のことなど
上田 純一/述
14-21
近世の丹後縮緬発展の秘密をさぐる
宮本 裕次/述
22-33
歴史の道陸の道・海の道
藪田 貫/述
34-51
縮緬からみた近代の丹後
北野 裕子/述
52-63
歴史を振り返ることの意味
小路田 泰直/述
64-73
第二部 大討論会
75-110
ページの先頭へ