和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
オツベルと象 ( 版画絵本宮沢賢治 )
貸出可
宮沢 賢治/文 -- 子どもの未来社 -- 2010.2 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/サト/
322068248
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/サト/
322477647
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/サト/
322522368
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
オツベルと象
叢書名
版画絵本宮沢賢治
言語
日本語
著者
宮沢 賢治
/文,
佐藤 国男
/画
出版者
子どもの未来社
出版年
2010.2
ページ数
[32p]
大きさ
22×29cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
オツベルは、ひょんなことから白い象(ぞう)を手に入れました。そしてうまい言葉(ことば)で象をだまして、さんざんはたらかせました。象へのしうちは、だんだんとひどくなっていき、象はとうととうたおれてしまいました。たおれた象が、月に「さようなら」というと、月は仲間(なかま)に手紙を出せばいいといって…
内容紹介
ある日、オツベルの稲扱小屋に白い象がやってきた。オツベルは言葉巧みに象を捕まえて、散々働かせた。象はとうとう耐えられなくなって…。宮沢賢治の物語に自然の息吹を吹き込む、オールカラー版画絵本。
ISBN
4-901330-77-0
ISBN13桁
978-4-901330-77-0
著者紹介
1896年岩手県生まれ。詩人、童話作家。著書に「風の又三郎」など。
ページの先頭へ