和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
冷戦史の再検討 ( サピエンティア 11 )
貸出可
菅 英輝/編著 -- 法政大学出版局 -- 2010.1 -- 319.02
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/319.0/カン/
321749830
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
冷戦史の再検討
副書名
変容する秩序と冷戦の終焉
叢書名
サピエンティア
言語
日本語
著者
菅 英輝
/編著
出版者
法政大学出版局
出版年
2010.1
ページ数
9,348p
大きさ
20cm
一般件名
国際政治-歴史
NDC分類(9版)
319.02
内容紹介
米ソ冷戦がどのような国際秩序の変容をともないつつ終結にたどり着いたのかを再検討する。アメリカ主導の国際秩序を形成する過程での、ヴェトナム戦争への関与を深めるケネディ政権の戦略破綻についての論考などを収録。
ISBN
4-588-60311-2
ISBN13桁
978-4-588-60311-2
著者紹介
1942年生まれ。西南女学院大学人文学部教授。専攻はアメリカ外交史、国際関係論。著書に「アメリカの世界戦略」、編著に「アメリカの戦争と世界秩序」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
変容する秩序と冷戦の終焉
菅 英輝/著
1-35
安全保障か自由か?
ロバート・マクマン/著
39-61
ヴェトナムにおける国家建設の試み
松岡 完/著
63-91
ヨーロッパの冷戦と「二重の封じ込め」
倉科 一希/著
95-122
ヴェトナム戦争と英米関係
森 聡/著
123-152
一九七〇年代のデタントとイギリス外交
橋口 豊/著
153-178
米韓合同軍司令部の設置
我部 政明/著
179-205
アメリカと中国内戦
松村 史紀/著
209-237
深まる中ソ対立と世界秩序
チャン・ツアイ/著
239-269
中ソ対立とその米中関係への影響
イリヤ・ガイドゥク/著
271-300
米中和解と日米関係
菅 英輝/著
301-332
ページの先頭へ