和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵すがた女房 ( おはなしのたからばこ 18 )
貸出可
二宮 由紀子/文 -- フェリシモ -- 2009.12 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/F/ニノ/
322059833
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/ニノ/
322214156
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
J/F/ニノ/
322473877
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵すがた女房
副書名
日本民話
叢書名
おはなしのたからばこ
言語
日本語
著者
二宮 由紀子
/文,
石井 聖岳
/絵
出版者
フェリシモ
出版年
2009.12
ページ数
32p
大きさ
25cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
大きなひとみに、長いまつげ。わらうとほおに、かわいいえくぼが、ぺこり。かわいい女房(にょうぼう)おはなと、ごんべえは、まいにちしあわせにくらしていました。ところが、おはなの顔がかかれた絵をみた殿(との)さまが、おはなを気に入り、おはなはお城(しろ)へつれていかれてしまいました。ふたりはもとにもどれるのでしょうか?
内容紹介
ごんべいの家は貧乏でしたが、とっても美しい女房がいました。ふたりは毎日幸せに暮らしていたのですが、女房のことを殿さまが気に入ってしまい…。おちゃめでゆかいな語り口、ユーモラスでのびのびとした絵が楽しい日本民話。
ISBN
4-89432-507-4
ISBN13桁
978-4-89432-507-4
著者紹介
1955年大阪生まれ。児童文学作家。絵本の翻訳も多数手がける。赤い鳥文学賞、日本絵本賞翻訳絵本賞など受賞。著書に「ハリネズミのプルプル」シリーズ、「森の大あくま」など多数。
ページの先頭へ