高橋 真名子/著 -- 河出書房新社 -- 2009.12 -- 291.61

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /291.61/タカ/ 321633281 一般 在庫

資料詳細

タイトル 近江古事風物誌 
副書名 さざなみの回廊めぐり
言語 日本語
著者 高橋 真名子 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2009.12
ページ数 195p
大きさ 20cm
一般件名 滋賀県-紀行・案内記
NDC分類(9版) 291.61
内容紹介 京都の隣にあって、もうひとつの古い都の地でもあった滋賀の国。ここには、懐かしいむかしの習俗と、古い仏像たちが今も静かに息づいている…。十一面観音から鯖街道へ到る、歴史民俗探訪の旅。『図書新聞』連載に加筆訂正。
ISBN 4-309-22520-3
ISBN13桁 978-4-309-22520-3
著者紹介 1965年東京生まれ。日本女子大学卒業。会社員、大学研究室勤務などを経て、エッセイスト。