橋本 淳司/著 -- 技術評論社 -- 2009.11 -- 517

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /517/ハシ/ 321570764 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 明日の水は大丈夫? 
副書名 バケツ1杯で考える「水」の授業
叢書名 ThinkMap
言語 日本語
著者 橋本 淳司 /著  
出版者 技術評論社
出版年 2009.11
ページ数 157p
大きさ 19cm
一般件名 水資源
NDC分類(9版) 517
内容紹介 トイレの水からごはんの水、パレスチナの水、水道水の危機まで、水をめぐるイロイロを「バケツ1杯=人間1人が1日生きていくのに必要な量」で考える。命を支える「水」の授業。「時間割Map」付き。
ISBN 4-7741-3986-9
ISBN13桁 978-4-7741-3986-9
著者紹介 1967年群馬県生まれ。学習院大学卒業。水ジャーナリスト、作家。日本水フォーラム節水リーダー。著書に「水の大研究」「水問題の重要性に気づいていない日本人」など。