和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
オホーツクの古代史 ( 平凡社新書 491 )
貸出可
菊池 俊彦/著 -- 平凡社 -- 2009.10 -- 229.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/229.2/キク/
321571275
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/229.2/キク/
322376278
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
オホーツクの古代史
叢書名
平凡社新書
言語
日本語
著者
菊池 俊彦
/著
出版者
平凡社
出版年
2009.10
ページ数
207p
大きさ
18cm
一般件名
極東地方-歴史
NDC分類(9版)
229.2
内容紹介
北海道の北東部、千島列島、サハリンなどに囲まれた環オホーツク海地域には、紀元3世紀から13世紀ころまで、海の恵みを糧とし、大陸との交流・交易を活発に行う人々が存在した…。知られざる北方諸民族の実像に迫る。
ISBN
4-582-85491-6
ISBN13桁
978-4-582-85491-6
著者紹介
1943年群馬県生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学名誉教授。東洋史学専攻。北方文化の研究で濱田青陵賞を受賞。博士(文学)。著書に「北東アジア古代文化の研究」など。
ページの先頭へ