濱田 英嗣/編著 -- 筑波書房 -- 2009.9 -- 664.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /664.6/ハマ/1 321567174 一般 在庫

資料詳細

タイトル 下関フグのブランド経済学  1
言語 日本語
著者 濱田 英嗣 /編著  
出版者 筑波書房
出版年 2009.9
ページ数 123p
大きさ 21cm
一般件名 ふぐ(河豚) , 水産業-下関市 , ブランディング
NDC分類(9版) 664.68
内容紹介 「フグといえば下関、下関といえばフグ」といわれるのはなぜか。下関フグのブランド価値を、品質などの基本的価値部分と、神話性、心理性などの文化的価値部分に区分して概説し、ブランドたる所以のアウトラインを示す。
ISBN 4-8119-0353-8
ISBN13桁 978-4-8119-0353-8
著者紹介 和歌山県生まれ。九州大学農学研究科博士課程単位取得退学。下関市立大学大学院経済学研究科長。