和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
若者の「うつ」 ( ちくまプリマー新書 117 )
貸出可
傳田 健三/著 -- 筑摩書房 -- 2009.9 -- 493.764
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/49/デン/
322199811
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
ブJ/49/デン/
322044462
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
若者の「うつ」
副書名
「新型うつ病」とは何か
叢書名
ちくまプリマー新書
言語
日本語
著者
傳田 健三
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2009.9
ページ数
191p
大きさ
18cm
一般件名
うつ病
NDC分類(9版)
493.764
児童内容紹介
仕事や勉強になると調子が悪くなり、自分を責めず人のせいにする…。若者に多く見られる「新型うつ病」とは何か?児童精神科医が「新型うつ病」の本態を検討し、誤解や偏見を生む社会文化的背景を探る。また、「新型うつ病」の人たちへの対応も考える。
内容紹介
若い人たちに見られる「新型うつ病」とはどのようなものか。なりやすい体質や性格があるのか。思春期・青年期にかかりやすい「うつ」について、気づき、立ち直るための対処法をわかりやすく解説する。
ISBN
4-480-68816-3
ISBN13桁
978-4-480-68816-3
著者紹介
1957年静岡県生まれ。北海道大学医学部卒業。同大学大学院保健科学研究院生活機能学分野教授。専門は児童青年期精神医学。著書に「子どものうつ心の叫び」「小児のうつと不安」など。
ページの先頭へ