竹沢 泰子/編 -- 岩波書店 -- 2009.5 -- 469.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /469.6/ジン/ 321241986 一般 在庫

資料詳細

タイトル 人種の表象と社会的リアリティ 
言語 日本語
著者 竹沢 泰子 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2009.5
ページ数 6,320,8p
大きさ 22cm
一般件名 人種 , 人種差別
NDC分類(9版) 469.6
内容紹介 スポーツから、ヒトゲノム、絵画、社会運動にいたるまで、さまざまな領域にみられる表象に注目し、人種のリアリティを生み出すその主体的役割に光を当てる。人種研究に新たな1頁を加える書。
ISBN 4-00-023464-1
ISBN13桁 978-4-00-023464-1
著者紹介 京都大学人文科学研究所教員。著書に「日系アメリカ人のエスニシティ」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 表象から人種の社会的リアリティを考える 竹沢 泰子/著 1-26
アメリカ合衆国における「人種混交」幻想 貴堂 嘉之/著 28-56
「哀れなカッフィ」とは何者か? 小関 隆/著 57-81
もうひとつの「ネルソンの死」 井野瀬 久美惠/著 82-109
虚ろな表情の「北方人」 藤原 辰史/著 112-135
顔が変る 李 昇燁/著 136-159
<見えない人種>の徴表 黒川 みどり/著 160-186
混血と適応能力 坂野 徹/著 188-215
ヒトゲノム研究における人種・エスニシティ概念 加藤 和人/著 216-241
「黒人」から「アフロ系子孫」へ 石橋 純/著 244-265
ポスト多文化主義における人種とアイデンティティ 竹沢 泰子/著 266-290
人種表象としての「黒人身体能力」 川島 浩平/著 291-315