和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水ってなんだろう 2 水のふしぎ
貸出可
嶋田 泰子/文 -- ポプラ社 -- 2009.3 -- 452.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/45/シマ/2
323209130
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/45/シマ/2
322248790
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水ってなんだろう 2
言語
日本語
著者
嶋田 泰子
/文
出版者
ポプラ社
出版年
2009.3
ページ数
47p
大きさ
27cm
一般件名
水
NDC分類(9版)
452.9
児童内容紹介
水は地球(ちきゅう)にあるもののなかでもとくべつ、たくさんのせいしつをもっている、ふしぎなもの。氷になったり、水じょう気になったりするほかに、まるい形になりたがったりするよ。形を変えながら、地球のいろいろなところをまわっている水のせいしつについて紹介(しょうかい)します。
内容紹介
知っているようで知らない「水」のことを、さまざまな角度からわかりやすく紹介。2は、形や場所を変えながら生き物を守っている水が持つ、たくさんの性質について解説します。
ISBN
4-591-10658-7
ISBN13桁
978-4-591-10658-7
著者紹介
児童向け出版物の企画、編集、執筆に携わる。著書に「車いすからこんにちは」「いっしょがいいな障がいの絵本」など多数。
ページの先頭へ