福井 栄一/文 -- 子どもの未来社 -- 2009.3 -- 918

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/918/コシ/ 321179707 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/918/コシ/ 322532888 児童 在庫

資料詳細

タイトル こしもぬけちゃうびっくりばなし 
叢書名 古典とあそぼう
言語 日本語
著者 福井 栄一 /文, 村田 エミコ /絵  
出版者 子どもの未来社
出版年 2009.3
ページ数 93p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918
児童内容紹介 ヘビは、からだが細いので、小さなえものしか食べないだろうと思ったら、おおまちがい。口を大きくひらき、自分より大きなえものも丸のみに!とすると、人間を丸のみできるヘビもいる!?運悪く、そんな大蛇(だいじゃ)にでくわしてしまった木こりは…。むかしの人たちが、「ええっ!ほんと?」とびっくりした11の物語を収録(しゅうろく)。
内容紹介 日本の古典文学の中から、子どもたちにぴったりのユーモアあふれるびっくりばなしを厳選。「ヘビにのみこまれた七兵衛」「ばけものの正体」「神さまにひきとめられた男」など、全11話を収録。
ISBN 4-901330-89-3
ISBN13桁 978-4-901330-89-3
著者紹介 大阪府出身。京都大学大学院法学研究科修了。上方文化評論家。上方の芸能、歴史、文化、ことばなどに関する著作の出版、講演などで活躍。著書に「子どもが喜ぶことわざのお話」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヘビにのみこまれた七兵衛 6-13
空飛ぶ鉢 14-21
ばけものの正体 22-29
年始の鬼 30-37
神さまにひきとめられた男 38-45
藤原道長の肝だめし 46-53
あばれイノシシを退治した妻 54-61
ゆずってしまったものは? 62-69
ハチをあやつる男 70-77
たすけたコイにうらまれた坊さん 78-85
虫に生まれ変わった尼さん 86-93