和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どものための点字事典
貸出可
黒崎 惠津子/著 -- 汐文社 -- 2009.3 -- 378.18
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/37/クロ/
321177057
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/37/クロ/
322236258
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/37/クロ/
322472309
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/37/クロ/
322526088
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どものための点字事典
言語
日本語
著者
黒崎 惠津子
/著,
福田 行宏
/イラスト
出版者
汐文社
出版年
2009.3
ページ数
109p
大きさ
27cm
一般件名
点字
NDC分類(9版)
378.18
児童内容紹介
目の不自由な人が使う文字である点字。点字はどんなところで使われているのかな?数字や英語など、どんなことでも点字で書けるのかな?点字は世界中共通なのかな?点字の世界に分け入って、点字のなりたちや書き方をさぐってみましょう。
内容紹介
街中や家にある食品や道具をよーく見てみよう。小さな凸凹があることに気付くはず。点字は何のために作られたのか、点字のしくみや歴史、その書き方など、基本情報をやさしく解説。
ISBN
4-8113-8540-2
ISBN13桁
978-4-8113-8540-2
著者紹介
1964年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。東京都立文京盲学校教諭。
ページの先頭へ