和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
三大編纂物 群書類従 古事類苑 国書総目録の出版文化史
貸出可
熊田 淳美/著 -- 勉誠出版 -- 2009.3 -- 081
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/081/クマ/
321222887
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
三大編纂物 群書類従 古事類苑 国書総目録の出版文化史
言語
日本語
著者
熊田 淳美
/著
出版者
勉誠出版
出版年
2009.3
ページ数
315,13p
大きさ
20cm
一般件名
群書類従
,
古事類苑
,
国書総目録
NDC分類(9版)
081
内容紹介
日本文化研究を牽引した江戸・明治・昭和を代表する大出版物、群書類従・古事類苑・国書総目録。本来、国家的事業として行われるべきこの事業が、民間資本により行われた、その歴史的背景を探る。
ISBN
4-585-03221-2
ISBN13桁
978-4-585-03221-2
著者紹介
1934年東京生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。国立国会図書館副館長、中京大学文学部教授等を務めた。
ページの先頭へ