和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
生きるってすてきだね
貸出可
いながき ようこ/文 -- 偕成社 -- 2009.2 -- 369.27
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/36/イナ/
322198417
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/36/イナ/
321175887
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
生きるってすてきだね
副書名
<いのち>の授業3年間の記録
言語
日本語
著者
いながき ようこ
/文
出版者
偕成社
出版年
2009.2
ページ数
198p
大きさ
22cm
一般件名
障害者
NDC分類(9版)
369.27
児童内容紹介
車いすで生活する人、目が見えない人、ダウン症(しょう)の人…。きびしいかんきょうのなかでも、命をかがやかせて生きる人がいます。子どもたちが、そんなすてきな人たちに出会い、命のすばらしさや自分の生き方を考えていく、小学校3年間の授業(じゅぎょう)の記録。
内容紹介
困難に負けずに夢をかなえたり、元気に生きている人たちを“ゲストティーチャー”として迎え、彼らに出会って、心をゆらしながら自分の生き方を考えはじめた小学生たちの3年間の授業記録。
ISBN
4-03-417110-3
ISBN13桁
978-4-03-417110-3
著者紹介
1953年愛知県生まれ。愛知県安城市立安城北部小学校教諭。教育実践が話題になり、「道徳と特別活動教育研究賞」の文部大臣最優秀賞等を受賞。著書に「かなうかなわたしの夢」など。
ページの先頭へ