和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
東アジア歴史認識論争のメタヒストリー
貸出可
小森 陽一/編著 -- 青弓社 -- 2008 --
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/319.1/ヒガ/
321961872
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東アジア歴史認識論争のメタヒストリー
副書名
「韓日、連帯21」の試み
著者
小森 陽一
/編著,
崔 元植
/編著,
朴 裕河
/編著,
金 哲
/編著
出版者
青弓社
出版年
2008
ページ数
293p
大きさ
21㎝
一般件名
日本-対外関係-韓国-歴史
ISBN
4-7872-3290-8
内容細目注記
ポスト一九六五年を点検するメモ(崔 元植/著) 「居心地の悪さ」に直面するということ(島村 輝/著) 抵抗と絶望(金 哲/著) 韓日間の過去の克服はいかに可能か(朴 裕河/著) 「つくる会」の歴史歪曲教科書と「二〇〇五年問題」(俵 義文/著) 国史教科書に描かれた日帝の収奪の様相とその神話性(李 栄薫/著) 日本における憲法・教育基本法改悪の現段階(小森 陽一/著) 「東アジア史」の可能性(成田 竜一/著) アジア女性基金問題と知識人の責任(和田 春樹/著) アジア女性基金の歴史的総括(上野 千鶴子/著) 韓日問題を解く第三の道を模索するために(金 恩実/著) 韓日社会のなかの日本軍「慰安婦」問題とトランスナショナルな女性連帯の可能性(姜 ガラム/著) 天皇と靖国(高橋 哲哉/著) 記念の政治学(金 鐘曄/著) 朝鮮青年エリートの皇国臣民アイデンティティの遂行(黄 鍾淵/著) 満洲の記憶(韓 錫政/著) 帰還の物語を再読する(辛 炯基/著) 「日本人妻」という問題(加納 実紀代/著) 日本植民地主義の歴史記憶とアメリカ(米山 リサ/著)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ポスト一九六五年を点検するメモ
崔 元植/著
19-27
「居心地の悪さ」に直面するということ
島村 輝/著
28-43
抵抗と絶望
金 哲/著
44-56
韓日間の過去の克服はいかに可能か
朴 裕河/著
57-69
「つくる会」の歴史歪曲教科書と「二〇〇五年問題」
俵 義文/著
73-81
国史教科書に描かれた日帝の収奪の様相とその神話性
李 栄薫/著
82-104
日本における憲法・教育基本法改悪の現段階
小森 陽一/著
105-114
「東アジア史」の可能性
成田 龍一/著
115-130
アジア女性基金問題と知識人の責任
和田 春樹/著
133-146
アジア女性基金の歴史的総括
上野 千鶴子/著
147-153
韓日問題を解く第三の道を模索するために
金 恩実/著
154-158
韓日社会のなかの日本軍「慰安婦」問題とトランスナショナルな女性連帯の可能性
姜 ガラム/著
159-175
天皇と靖国
高橋 哲哉/著
179-188
記念の政治学
金 鐘曄/著
189-213
朝鮮青年エリートの皇国臣民アイデンティティの遂行
黄 鍾淵/著
214-222
満洲の記憶
韓 錫政/著
225-240
帰還の物語を再読する
辛 炯基/著
241-255
「日本人妻」という問題
加納 実紀代/著
256-266
日本植民地主義の歴史記憶とアメリカ
米山 リサ/著
267-284
ページの先頭へ