松井 輝昭/著 -- 吉川弘文館 -- 2008.3 -- 175.976

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /175.9/マツ/ 321781379 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 厳島文書伝来の研究 
副書名 中世文書管理史論
言語 日本語
著者 松井 輝昭 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2008.3
ページ数 5,269p
大きさ 22cm
一般件名 厳島神社 , 古文書
NDC分類(9版) 175.976
内容紹介 瀬戸内海航路の守護神で安芸国一宮の厳島神社に関係する中世文書は3100通余りになる。これらは長年どのように管理・保管され、今日まで伝えられたのかを、「文書管理史」の視座から考察。歴史的背景を踏まえ実態に迫る。
ISBN 4-642-02874-5
ISBN13桁 978-4-642-02874-5
著者紹介 1948年福井県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程前期国史学専攻(文化史)修了。広島県立文書館主任研究員を経て、鈴峯女子短期大学教授。博士(文学)。