和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
横溝正史自選集 5 悪魔が来りて笛を吹く
貸出可
横溝 正史/著 -- 出版芸術社 -- 2007.4 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/918.68/ヨコ/5
321877557
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
横溝正史自選集 5
言語
日本語
著者
横溝 正史
/著
出版者
出版芸術社
出版年
2007.4
ページ数
365p
大きさ
20cm
NDC分類(9版)
913.6
内容紹介
謎の失踪を遂げた椿英輔子爵が、1カ月半後、信州で死体となって発見される。「このうちには悪魔が棲んでいる」 失踪前に娘に語った言葉は何を意味するのか? 著者へのロングインタビュー、初刊本時の資料や懐古録も収録。
ISBN
4-88293-318-2
ISBN13桁
978-4-88293-318-2
著者紹介
1902〜81年。神戸市生まれ。大阪薬専卒業。『新青年』の編集長を経て作家。「本陣殺人事件」で探偵作家クラブ賞長編賞受賞。著書に「悪魔の手毬唄」「金田一耕助の帰還」等。
ページの先頭へ