種生物学会/編 -- 文一総合出版 -- 2007.3 -- 615.83

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /615.8/ノウ/ 321230401 一般 在庫

資料詳細

タイトル 農業と雑草の生態学 
副書名 侵入植物から遺伝子組換え作物まで
叢書名 種生物学研究
言語 日本語
著者 種生物学会 /編, 浅井 元朗 /責任編集, 芝池 博幸 /責任編集  
出版者 文一総合出版
出版年 2007.3
ページ数 340p
大きさ 21cm
一般件名 野草 , 外来植物 , 除草剤 , 遺伝子組み換え食品
NDC分類(9版) 615.83
内容紹介 外来雑草、除草剤抵抗性雑草、遺伝子組換え農作物をテーマに、農地と雑草に関する問題の背景について論じる。2002年12月に開催された種生物学シンポジウムにおける講演をもとに、その後の研究発展などを加え編集。
ISBN 4-8299-1068-9
ISBN13桁 978-4-8299-1068-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
農地と雑草の科学-その魅力と展望 浅井 元朗/著 3-4
農業の生態系を通して見えるもの 清水 矩宏/ほか著 7-48
外来雑草の蔓延 黒川 俊二/著 51-69
麦畑に侵入するカラスムギ 浅井 元朗/著 71-93
外来牧草の野生化 山下 雅幸/著 95-113
雑草リスク評価 西田 智子/著 121-136
水田雑草のスルホニルウレア系除草剤抵抗性とその進化 内野 彰/著 143-167
雑草から作物へ 清水 力/著 169-188
遺伝子組換え技術を用いた乾燥・高塩・低温ストレス耐性植物の作出 伊藤 裕介/ほか著 197-217
遺伝子組換え作物の花粉飛散と交雑 芝池 博幸/著 219-245
遺伝子組換え農作物と生物多様性 澤田 均/著 247-272
雑草の生活史戦略の多様性をどうみるか 三浦 励一/著 275-295
雑草を見分け,調べる 浅井 元朗/著 297-329