守山 弘/監修・著 -- 小峰書店 -- 2004.4 -- 468.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/46/モリ/2 323200733 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 身近な自然でふるさと学習  2
著者 守山 弘 /監修・著  
出版者 小峰書店
出版年 2004.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 生態学
NDC分類(9版) 468.08
児童内容紹介 海はすべての生命の源です。海には潮の満ち干があり、磯や砂浜などさまざまな環境があります。そして海のどこにでも、植物をはじめ、鳥や魚、さまざまな生命があふれています。春夏秋冬それぞれに違う海の様子を観察し、そこに生息する生き物たちを研究してみましょう。
内容紹介 ふるさとって何だろう? 「ふるさと」=自分が育った場所の自然を学習し、理解を深めていくことをテーマにしたシリーズ。第2巻では、海を取り上げ、潮の満ち干や海流がつくるさまざまな環境に生きる生命を研究する。
ISBN 4-338-19902-4
著者紹介 1938年神奈川県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。農林水産省農業環境技術研究所上席研究官を経て、現在、東京農業大学客員教授、農業工学研究所特別研究員。