原 善/編 -- クレス出版 -- 2001.1 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /910.268/カワ/ 321772980 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 川端康成『伊豆の踊子』作品論集 
叢書名 近代文学作品論集成
著者 原 善 /編  
出版者 クレス出版
出版年 2001.1
ページ数 401p
大きさ 22cm
一般件名 伊豆の踊子
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 川端康成の代表作「伊豆の踊子」についての作品論を、作品発表当時のものから最近のものまで21編を収録。川端が「息苦しい憂鬱に耐え切れないで伊豆の旅に出て来ている」という作品にさまざまな角度から迫る。
ISBN 4-87733-109-3
著者紹介 上武大学教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『伊豆の踊子』-成立について 瀬沼 茂樹/著 5-8
伊豆の踊子(抄) 長谷川 泉/著 9-30
青春の傷あと 川嶋 至/著 31-43
新解釈「伊豆の踊子」 藤森 重紀/著 44-54
「伊豆の踊子」論 林 武志/著 55-78
「伊豆の踊子」-読者のリアリティから 平山 三男/著 79-95
『伊豆の踊子』論 近藤 裕子/著 96-122
伊豆の踊子 鶴田 欣也/著 123-140
作品の中の「私」 中山 真彦/著 141-170
意味としての言葉・イメージとしての言葉 小森 陽一/著 171-176
伊豆の踊子-ふれあいの構造 駒尺 喜美/著 177-188
『伊豆の踊子』の構造と<私>の二重性 上田 渡/著 189-206
「伊豆の踊子」について(抄) 羽鳥 徹哉/著 207-222
「伊豆の踊子」試論 田村 充正/著 223-240
踊子の<闇>への封印 前田 角蔵/著 241-263
「伊豆の踊子」-批判される<私> 原 善/著 264-293
「伊豆の踊子」覚え書き 馬場 重行/著 294-312
「伊豆の踊子」考 高橋 真理/著 313-332
稗史の遠近 石川 巧/著 333-358
『伊豆の踊子』論 三川 智央/著 359-381
物語の失速・小説の挫折 石川 則夫/著 382-396