和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近世日本の大地主形成研究
貸出可
池田 宏樹/著 -- 国書刊行会 -- 2008.11 -- 611.221
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/611.2/イケ/
316532431
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近世日本の大地主形成研究
言語
日本語
著者
池田 宏樹
/著
出版者
国書刊行会
出版年
2008.11
ページ数
247,5p
大きさ
22cm
一般件名
土地制度-日本
,
地主-歴史
NDC分類(9版)
611.221
内容紹介
石高制が土台の幕藩制社会において、米穀を質地・流地取得、新田の購入、あるいは酒造米の確保等により大地主が形成されていく過程を考察する。『千葉経済大学短期大学部研究紀要』等掲載論文を収録。
ISBN
4-336-05083-0
ISBN13桁
978-4-336-05083-0
著者紹介
1937年東京都生まれ。千葉大学文理学部卒。千葉経済大学短期大学部名誉教授。利根川文化研究会会長。著書に「日本の近代化と地域社会」など。
ページの先頭へ