和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
まなざしの地獄
貸出可
見田 宗介/著 -- 河出書房新社 -- 2008.11 -- 368.7
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/368.7/ミタ/
316529619
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
まなざしの地獄
副書名
尽きなく生きることの社会学
言語
日本語
著者
見田 宗介
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2008.11
ページ数
122p
大きさ
19cm
一般件名
少年犯罪
NDC分類(9版)
368.7
内容紹介
1968年〜69年にかけて起こった連続射殺事件を手がかりに、当時の日本社会の階級構造と、それを支える個人の生の実存的意味を総体的に浮き彫りにした名論考。「新しい望郷の歌」を併録。
ISBN
4-309-24458-7
ISBN13桁
978-4-309-24458-7
著者紹介
1937年東京生まれ。社会学者。東京大学名誉教授。著書に「社会学入門」「現代社会の理論」「宮沢賢治」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まなざしの地獄
5-76
新しい望郷の歌
77-96
ページの先頭へ