和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
すぐわかる寺院別障壁画の見かた
貸出可
宮元 健次/著 -- 東京美術 -- 2008.11 -- 721
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/721/ミヤ/
316526649
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/721/ミヤ/
316560291
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
すぐわかる寺院別障壁画の見かた
言語
日本語
著者
宮元 健次
/著
出版者
東京美術
出版年
2008.11
ページ数
143p
大きさ
21cm
一般件名
障壁画
NDC分類(9版)
721
内容紹介
二条城、南禅寺、名古屋城、知恩院、桂離宮…。建築空間と、狩野派などの絵師が描いた絵画が融合した大パノラマ、障壁画の魅力を、部屋全体の俯瞰図と写真であますところなく解説する。
ISBN
4-8087-0857-3
ISBN13桁
978-4-8087-0857-3
著者紹介
1962年生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了。作家、美術史家。龍谷大学助教授、大同工業大学教授を歴任。著書に「桂離宮隠された三つの謎」など。
ページの先頭へ