和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
三まいのおふだ ( てのひらむかしばなし )
貸出可
長谷川 摂子/文 -- 岩波書店 -- 2008.10 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
ム/E/キム/
321165664
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
ム/E/キム/
321365306
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/キム/
321389751
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
三まいのおふだ
叢書名
てのひらむかしばなし
言語
日本語
著者
長谷川 摂子
/文,
きむら よしお
/絵
出版者
岩波書店
出版年
2008.10
ページ数
1冊(ページ付なし)
大きさ
15×19cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
やまでまよってしまったこぞう。「あやや、こまったな」とおもったとき、あかりがみえた。そこにいたのは、しんせつなばあさ。こぞうは、ひとばんとめてもらうことにした。ところがよるになると、ばあさは、くちがみみまでさけ、あたまにつののはえた、おそろしいおにばさになっていて…。
内容紹介
和尚さんに三まいのおふだをもらい、山へ花をとりにいったこぞう。だが花は見つからず、日が落ちてしまった。困ったこぞうは山小屋を訪ねる。そこには親切なばあさがいたのだが…。追ってくるおにばさが迫力満点の絵本。
ISBN
4-00-116382-7
ISBN13桁
978-4-00-116382-7
著者紹介
1944年島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作にとりくむ。
ページの先頭へ