和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
紋次郎も鬼平も犬神家もこうしてできた
貸出可
西岡 善信/著 -- 日本放送出版協会 -- 2008.8 -- 778.8
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/778.8/ニシ/
316517192
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/778.8/ニシ/
316555879
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
紋次郎も鬼平も犬神家もこうしてできた
言語
日本語
著者
西岡 善信
/著,
ペリー荻野
/構成
出版者
日本放送出版協会
出版年
2008.8
ページ数
236p
大きさ
19cm
一般件名
テレビドラマ
NDC分類(9版)
778.8
内容紹介
「木枯し紋次郎」「鬼平犯科帳」などの人気シリーズはどのようにして作られたのか? 日本を代表する名美術監督が、傑作ドラマの舞台裏を明かす。俳優・中村敦夫との対談も収載。
ISBN
4-14-081305-8
ISBN13桁
978-4-14-081305-8
著者紹介
大正11年奈良県生まれ。法政大学文学部卒業。大映京都撮影所美術部などを経て、松竹京都映画株式会社取締役に就任。「地獄門」など多くの名作映画の美術を手がけた日本を代表する美術監督。
ページの先頭へ