検索条件

  • 著者
    エフゲーニー・M.ラチョフ
ハイライト

新田 功/編 -- 人間の科学新社 -- 2008.7 -- 361.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /361.7/ニホ/ 321100216 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本人と持続可能な社会 
叢書名 日本社会を解読する
言語 日本語
著者 新田 功 /編  
出版者 人間の科学新社
出版年 2008.7
ページ数 359p
大きさ 19cm
一般件名 地域社会 , 持続可能な開発
NDC分類(9版) 361.7
内容紹介 持続可能性をキーワードとして日本社会を多面的に分析。持続可能性と生活の質、コミュニティの持続可能性、システムの持続可能性の3部構成で、10の論考を収録する。
ISBN 4-8226-0279-6
ISBN13桁 978-4-8226-0279-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
持続可能な発展と生活の質 新田 功/著 17-56
持続可能な住みやすい都市・住みやすい地域とは 山田 千香子/著 57-96
自治体と持続可能性 清水 浩昭/著 99-119
自治体の人口再生産と持続可能性 工藤 豪/著 121-146
「伝統」の変容と持続 大胡 修/著 147-177
持続可能な観光への挑戦 坪井 健/著 179-220
現代日本社会における常識とは何か、そしてその持続可能性 穴田 義孝/著 221-267
ジェンダー平等な福祉社会の実現へ向けて 杉本 貴代栄/著 271-295
戦後日本の起業・投資の経済社会学的な特徴 柳沢 幸治/著 297-318
近代ヨーロッパにおける女性論 泉田 渡/著 319-354