-- ポプラ社 -- 2002.4 -- 918

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) YA ヤ/918/ニジ/16 322553025 YA 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/918/ニジ/16 321206955 児童 在庫

資料詳細

タイトル 21世紀によむ日本の古典  16
出版者 ポプラ社
出版年 2002.4
ページ数 213p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918
児童内容紹介 江戸時代中期に活躍した劇作家近松門左衛門の数ある人形芝居の脚本(浄瑠璃)のうち、歴史上の事件をあつかう時代物から「出世景清」「国性爺合戦」、町人社会のできごとをあつかう世話物から「丹波与作」「女殺油地獄」の四作品をおさめる。人間の真実と悲劇性を描き、人々の心をとらえた作品が現代語訳でよみがえる。
内容紹介 日本の文化遺産として今日まで読みつがれている古典文学の中から、代表的な作品を厳選し、原典の香りをそこなうことなく、楽しくわかりやすい現代文で書き下ろす。第16巻は近松門左衛門の作品「出世景清」他全4編を収録。
ISBN 4-591-07141-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
出世景清 6-43
丹波与作 44-91
国性爺合戦 92-153
女殺油地獄 154-204