塩見 鮮一郎/著 -- 河出書房新社 -- 2008.6 -- 912.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /912.5/ツル/ 316493618 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /912.5/ツル/ 321326365 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 四谷怪談地誌 
言語 日本語
著者 塩見 鮮一郎 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2008.6
ページ数 231p
大きさ 20cm
一般件名 東海道四谷怪談 , 文学地理-東京都
NDC分類(9版) 912.5
内容紹介 本邦怪談の最高峰、鶴屋南北「四谷怪談」。その下敷きになった実話を元に、ゆかりの江戸の土地土地を探る。また、その場所の意味とともに、背景の忠臣蔵の陰画ともなった、伊右衛門ほか浪士たちの実態を追う。
ISBN 4-309-22484-8
ISBN13桁 978-4-309-22484-8
著者紹介 1938年岡山県生まれ。作家。河出書房新社編集部を経て著述業に。著書に「浅草弾左衛門」「異形にされた人たち」「弾左衛門とその時代」など。