湯本 豪一/監修 -- 日本図書センター -- 2008.2 -- 031.4

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B ヤ/031.4/マル/3 322540741 YA 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/03/マル/3 322589474 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/03/マル/3 322589466 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/03/マル/3 321213670 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/03/マル/3 321384810 児童 在庫

資料詳細

タイトル まるごとわかる「日本人」はじめて百科  3
言語 日本語
著者 湯本 豪一 /監修  
出版者 日本図書センター
出版年 2008.2
ページ数 51p
大きさ 31cm
一般件名 事物起源 , 日本-歴史-近代 , 伝記-日本
NDC分類(9版) 031.4
児童内容紹介 漫画(まんが)はいつ、だれがはじめたの?日本で最初の海外留学生(かいがいりゅうがくせい)はだれ?だれが日本に野球やサッカーを広めたの?日本で最初に幼稚園(ようちえん)を開いた人は?「モノ・コト」を最初にはじめた日本人を調べてみよう。3は教育・文化をはぐくんだ人を紹介(しょうかい)。
内容紹介 「モノ・コト」のはじまりには、いつもパイオニアがいた! 3では日本最初の海水浴場を開いた人や、広告や宣伝を始めた人、日本初の日刊新聞を作った人など、教育・文化をはぐくんだ人を紹介します。
ISBN 4-284-20081-3
ISBN13桁 978-4-284-20081-3