宇野 隆夫/編著 -- NTT出版 -- 2006.12 -- 202.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /202.5/ウノ/ 321058646 一般 在庫

資料詳細

タイトル 実践考古学GIS 
副書名 先端技術で歴史空間を読む
言語 日本語
著者 宇野 隆夫 /編著  
出版者 NTT出版
出版年 2006.12
ページ数 7,425p
大きさ 22cm
一般件名 考古学-データ処理 , 地理情報システム , 遺跡・遺物-日本
NDC分類(9版) 202.5
内容紹介 考古学GIS(地理情報システム/空間科学)は、人類の営みの時空間情報を収集して、分析する。日本考古学の新しい調査・記録・発信・研究の方法を提案し、学際・国際化への道を切り拓く日本最先端の論集。
ISBN 4-7571-4142-4
著者紹介 京都大学大学院文学研究科博士課程退学。文学博士。専門は考古学。国際日本文化研究センター教授。著書に「荘園の考古学」など。