渡辺 実/著 -- 吉川弘文館 -- 2007.11 -- 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /383.8/ワタ/ 321305963 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本食生活史 
叢書名 歴史文化セレクション
言語 日本語
著者 渡辺 実 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2007.11
ページ数 8,322,14p
大きさ 20cm
一般件名 食生活-歴史
NDC分類(9版) 383.81
内容紹介 日本人は、何を食べてきたのか。各時代の食の移り変わりや、伝統をつくりあげ、支えてきた人々にも視点をあて、食材の種類や生産法、調理法・調味料・食器など食全般にわたり、古代から現代までの食生活の歴史を詳説。
ISBN 4-642-06341-8
ISBN13桁 978-4-642-06341-8
著者紹介 1911〜78年。山梨県生まれ。日本大学法文学部史学科卒業。名古屋大学助教授、文部省教科書調査官、日本大学教授などを歴任、文学博士。著書に「未解放部落史の研究」など。