和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
絵で読む紫煙・毒煙「大東亜」幻影
貸出可
久保井 規夫/著 -- 柘植書房新社 -- 2007.11 -- 210.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.6/クボ/
321028722
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
絵で読む紫煙・毒煙「大東亜」幻影
副書名
日本の戦争と煙草・阿片・毒煙
言語
日本語
著者
久保井 規夫
/著
出版者
柘植書房新社
出版年
2007.11
ページ数
99p
大きさ
21cm
一般件名
日本-歴史-近代
,
戦争-歴史
,
たばこ-歴史
,
阿片-歴史
,
毒ガス-歴史
NDC分類(9版)
210.6
内容紹介
戦前・戦時には嗜好品として広く定着していた煙草文化を通して、帝国日本が東アジアに展開した戦争を概観。また阿片、モルヒネ・ヘロインなどの麻薬をとりあげ、豊富な図版と共に隠されてきた負の歴史を明らかにする。
ISBN
4-8068-0572-4
ISBN13桁
978-4-8068-0572-4
著者紹介
香川大学教育学部卒業。大阪府吹田市、摂津市にて公立小中学校に教諭として勤務後、私立大学教員。APHC(アジア民衆歴史センター)主宰。著書に「図説病の文化史」など。
ページの先頭へ