和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
知っ得明治・大正・昭和風俗文化誌
貸出可
國文學編集部/編 -- 學燈社 -- 2007.8 -- 910.26
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/910.26/シツ/
321019309
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
知っ得明治・大正・昭和風俗文化誌
副書名
近代文学を読むために
言語
日本語
著者
國文學編集部
/編
出版者
學燈社
出版年
2007.8
ページ数
208p
大きさ
21cm
一般件名
日本文学-歴史-近代
,
日本-風俗
NDC分類(9版)
910.26
内容紹介
戊辰戦争勃発の年、トコトンヤレ節が流行。尾崎紅葉の「金色夜叉」が人気を博した年、高島屋が日本橋に進出…。明治元年から昭和25年まで年ごとに「風俗文化誌年表」「風俗文化事項解説」を見開きで収録。
ISBN
4-312-70020-9
ISBN13桁
978-4-312-70020-9
ページの先頭へ