和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
国定忠治を男にした女俠 ( 朝日選書 832 )
貸出可
高橋 敏/著 -- 朝日新聞社 -- 2007.10 -- 289.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/289.1/キク/
321011819
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
国定忠治を男にした女俠
副書名
菊池徳の一生
叢書名
朝日選書
言語
日本語
著者
高橋 敏
/著
出版者
朝日新聞社
出版年
2007.10
ページ数
233p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
289.1
内容紹介
お尋ね者の博徒、国定忠治に華々しい最期を演じさせた女、菊池徳。忠治の死を乗り越えて、自ら事業に乗り出し、大地主となった女俠の生涯とはどんなものだったのか。徳の生涯を通して、幕末維新の激動の時代と社会を見直す。
ISBN
4-02-259932-2
ISBN13桁
978-4-02-259932-2
著者紹介
1940年静岡県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。国立歴史民俗博物館名誉教授。文学博士。著書に「博徒の幕末維新」「清水次郎長と幕末維新」など。
ページの先頭へ