和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図像のちからと言葉のちから
貸出可
藤田 實/編 -- 大阪大学出版会 -- 2007.2 -- 930.25
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/930.25/ズゾ/
321022899
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図像のちからと言葉のちから
副書名
イギリス・ルネッサンスとアメリカ・ルネッサンス
言語
日本語
著者
藤田 實
/編,
入子 文子
/編
出版者
大阪大学出版会
出版年
2007.2
ページ数
10,334p
大きさ
22cm
一般件名
英文学-歴史
,
アメリカ文学-歴史
,
図像学
NDC分類(9版)
930.25
内容紹介
エンブレム・神話・宮廷仮面劇・古典的柱式・紋章・イコン・パンドーラ…。イギリス・ルネッサンスとアメリカ・ルネッサンスを、「図像のちから」と「言葉のちから」という2つの「ちから」のベクトルによって押さえる試み。
ISBN
4-87259-208-5
ISBN13桁
978-4-87259-208-5
著者紹介
大阪大学卒業。同大学名誉教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『リア王』とエンブレムと転換期の社会
岩崎 宗治/著
3-22
『トロイラスとクレシダ』の戯画化の技法
今西 雅章/著
23-48
シェイクスピア演劇と古典的柱式
藤田 實/著
49-102
文学の言葉と建築の図像
山田 由美子/著
105-129
解釈への不安
吉中 孝志/著
131-148
図像のちからと身体のちから
安西 徹雄/著
149-178
高貴なる針仕事
入子 文子/著
181-230
アメリカのパンドーラたち
水野 眞理/著
231-265
楽園と地獄の図像学
巽 孝之/著
267-294
メランコリー表象の変容と「進化」
武藤 脩二/著
295-311
ページの先頭へ