イソップ/[原作] -- チャイルド本社 -- 2007.10 -- 991.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/991/イソ/ 321138299 児童 在庫

資料詳細

タイトル 読み聞かせイソップ50話 
言語 日本語
著者 イソップ /[原作], よこた きよし /文, 飯岡 千江子 /絵, いたや さとし /絵, 武井 淑子 /絵  
出版者 チャイルド本社
出版年 2007.10
ページ数 104p
大きさ 25×25cm
NDC分類(9版) 991.7
児童内容紹介 「北風とたいよう」「うさぎとかめ」「ありときりぎりす」など、むかしから語りつがれる有名なイソップのお話が50話はいっています。そこには、人間のおろかさや、欲(よく)、本来あるべきすがた、世の中や人生のありさまがえがかれています。日本につたわったのは江戸時代といわれています。
内容紹介 「北風とたいよう」「うさぎとかめ」「ありときりぎりす」等代表的なイソップのお話を50話収録。見開き毎にひとつのお話を掲載した、読み聞かせに最適なお話集。「教訓」が各話についています。
ISBN 4-8054-2978-5
ISBN13桁 978-4-8054-2978-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北風とたいよう 4-5
からすとはと 6-7
いなかのねずみと町のねずみ 8-9
水をのみにきたしか 10-11
やぎかいと野生のやぎ 12-13
うさぎとかめ 14-15
男の子とくるみ 16-17
ろばとおおかみ 18-19
ありとはと 20-21
からすとつぼの水 22-23
金のたまごをうむめんどり 24-25
いどの中のきつねとやぎ 26-27
ライオンとうさぎ 28-29
二ひきのかえる 30-31
ろばをつれた親子 32-33
いのししときつね 34-35
おばあさんとおいしゃさん 36-37
よくばりな犬 38-39
年をとったライオンときつね 40-41
どうぶつと人間 42-43
ろばときりぎりす 44-45
きつねとぶどう 46-47
からすとはくちょう 48-49
かにの親子 50-51
ありときりぎりす 52-53
水をさがすかえる 54-55
たび人とプラタナスの木 56-57
おなかがいっぱいになったきつね 58-59
ヘラクレスと牛おい 60-61
ねずみのそうだん 62-63
ひつじのかわをかぶったおおかみ 64-65
王さまになりたかったからす 66-67
なかのわるい三人の兄弟 68-69
犬とたびに出かける男 70-71
しかとぶどうの木 72-73
おひゃくしょうさんとむすこたち 74-75
こうもりといたち 76-77
王さまをほしがったかえる 78-79
ライオンといのしし 80-81
おおかみとライオン 82-83
からすときつね 84-85
金のおのとぎんのおの 86-87
二人のたび人とくま 88-89
うそつきなひつじかいの少年 90-91
犬とにわとりときつね 92-93
きつねとつる 94-95
かしの木とあし 96-97
おなかをふくらませたかえる 98-99
ライオンとねずみのおんがえし 100-101
しおをはこんでいたろば 102-103