和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
山上宗二記入門
貸出可
神津 朝夫/著 -- 角川学芸出版 -- 2007.9 -- 791
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/791/ヤマ/
321002552
一般
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
/791/ヤマ/
321300253
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山上宗二記入門
副書名
茶の湯秘伝書と茶人宗二
言語
日本語
著者
神津 朝夫
/著
出版者
角川学芸出版
出版年
2007.9
ページ数
303p
大きさ
20cm
一般件名
山上宗二記
NDC分類(9版)
791
内容紹介
利休の弟子、山上宗二が遺した茶の湯秘伝書「山上宗二記」。全文をわかりやすく再構成して解説。はじめての新編集でその全貌が明らかになる。あわせて謎の茶人・宗二の生涯を描く。
ISBN
4-04-621120-0
ISBN13桁
978-4-04-621120-0
著者紹介
1953年東京生まれ。帝塚山大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。著述業、帝塚山大学非常勤講師。専攻は日本文化史・茶道史。著書に「千利休の「わび」とはなにか」等。
ページの先頭へ