星川 淳/著 -- 幻冬舎 -- 2007.3 -- 664.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /664.9/ホシ/ 320978810 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C /664.9/ホシ/ 321304420 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか 
叢書名 幻冬舎新書
言語 日本語
著者 星川 淳 /著  
出版者 幻冬舎
出版年 2007.3
ページ数 214p
大きさ 18cm
一般件名 捕鯨
NDC分類(9版) 664.9
内容紹介 国民1人当たり年間平均3切れしか鯨肉を口にしない現状で、国際社会の取り決めを無視してクジラを“水産資源”として捕り続ける日本のマナー違反を徹底的に検証し、環境と共存する生き方を探る。
ISBN 4-344-98031-0
ISBN13桁 978-4-344-98031-0
著者紹介 1952年東京生まれ。作家・翻訳家。82年に屋久島定住。2005年末よりグリーンピース・ジャパン事務局長。著書に「魂の民主主義」「屋久島水讃歌」「地球生活」など。