和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
うりこひめ ( 松谷みよ子むかしむかし )
貸出可
松谷 みよ子/[著] -- 童心社 -- 2007.4 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/ツカ/
321125528
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/ツカ/
322853490
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
/E/ツカ/
323742494
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
うりこひめ
叢書名
松谷みよ子むかしむかし
言語
日本語
著者
松谷 みよ子
/[著],
つかさ おさむ
/[画]
出版者
童心社
出版年
2007.4
ページ数
[32p]
大きさ
26cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
うりから うまれた うりこひめは、ちょうじゃさまの ところに よめいりすることに なりました。ひめが ひとりで るすばんを していると、あまんじゃくが やってきて、ひめを いえから つれだし、きに しばりつけて しまいました。うりこひめに ばけた あまんじゃくは、ひめの かわりに よめもらいの かごに のったのです。
内容紹介
ばあが川へ洗濯に行くと瓜が流れてきました。中からかわいらしい女の子が生まれ、うりこひめと名づけられました。ある日、美しく成長したうりこひめが留守番をしていると、あまんじゃくという怖い鬼がやってきて…。
ISBN
4-494-00295-5
ISBN13桁
978-4-494-00295-5
著者紹介
1926年東京都生まれ。松谷みよ子民話研究室主宰。「龍の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞を受賞。
ページの先頭へ