古内 洋平/著 -- ほるぷ出版 -- 2007.2 -- 333.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/33/フル/ 320856214 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/33/フル/ 316470764 児童 在庫

資料詳細

タイトル 経済 
叢書名 世界地図から学ぼう国際理解
言語 日本語
著者 古内 洋平 /著, こどもくらぶ /編  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2007.2
ページ数 35p
大きさ 29cm
一般件名 世界経済
NDC分類(9版) 333.6
児童内容紹介 世界地図は、わたしたちの国と他の国がどのように異(こと)なっているのかを教えてくれます。日本は他国とくらべてどのくらい豊(ゆた)かなのでしょうか?世界の経済力(けいざいりょく)や貿易(ぼうえき)、失業者など、わたしたちを取りまいている国際環境(こくさいかんきょう)の変化を学びましょう。
内容紹介 世界の経済力や貿易、石油消費量、失業者、児童労働など、経済に関わるさまざまなテーマの世界地図を収録。地域や国ごとの違い、国際環境や時代の移り変わり、地域や国のあいだのつながりなどが、ひと目で読み取れる一冊。
ISBN 4-593-57912-9
ISBN13桁 978-4-593-57912-9
著者紹介 1976年千葉県生まれ。一橋大学大学院修士課程修了。東京経済大学非常勤講師。専門は国際政治学、紛争研究。