和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
なかおかはどこぜよ
貸出可
田島 征彦/文 -- ブッキング -- 2007.3 -- E
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
/E/セキ/
321122889
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫A
/E/セキ/
321338196
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
なかおかはどこぜよ
副書名
龍馬の絵本
言語
日本語
著者
田島 征彦
/文,
関屋 敏隆
/絵
出版者
ブッキング
出版年
2007.3
ページ数
[32p]
大きさ
31cm
NDC分類(9版)
E
児童内容紹介
ぼくが昼ねをしていたら、とつぜん、刀をさしたおっさんがあらわれて、「中岡(なかおか)はどこぜよ」と言います。このおっさんが言うには、昨夜、いきなり新撰組(しんせんぐみ)の面々がふみこんできて、しょうじを突き破ったらここにいたというのです。そのときとなりの部屋から「龍馬(りょうま)、おんしはどこへ行ったぜよ」というさけび声が聞こえました。
内容紹介
坂本龍馬が大阪にあらわれた。よしおくんに「中岡はどこぜよ」とたずねるから、困ってしまった。自転車のうしろへ龍馬を乗せたよしおくんは、大阪の町を走る-。思いもよらぬ結末が待っている、SFナンセンス絵本の傑作。
ISBN
4-8354-4287-7
ISBN13桁
978-4-8354-4287-7
著者紹介
1940年生まれ。大阪府出身。「じごくのそうべえ」で第1回絵本にっぽん賞受賞。
ページの先頭へ