和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
頭を冷やすための靖国論 ( ちくま新書 640 )
貸出可
三土 修平/著 -- 筑摩書房 -- 2007.1 -- 175.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/175.1/ミツ/
320958317
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
頭を冷やすための靖国論
叢書名
ちくま新書
言語
日本語
著者
三土 修平
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2007.1
ページ数
236p
大きさ
18cm
一般件名
靖国神社
NDC分類(9版)
175.1
内容紹介
「靖国問題」の真因とは何か。靖国をめぐる根深い対立・矛盾を生んだ戦後改革の隠蔽された事実を丹念に読み解くことで、問題の核心をリアルに考え抜く手がかりを与える。今こそ冷静になるための必読書。
ISBN
4-480-06341-0
ISBN13桁
978-4-480-06341-0
著者紹介
1949年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。東京理科大学理学部教授。経済学博士。著書に「靖国問題の原点」「はじめてのミクロ経済学」など。
ページの先頭へ