和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもにおくる私の友だちの話
貸出可
鈴木 喜代春/[ほか]編 -- らくだ出版 -- 2006.12 -- 158
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫F
J/15/コド/
321115339
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもにおくる私の友だちの話
言語
日本語
著者
鈴木 喜代春
/[ほか]編
出版者
らくだ出版
出版年
2006.12
ページ数
207p
大きさ
17cm
一般件名
友情
NDC分類(9版)
158
児童内容紹介
人の長所を認(みと)めて、欠点をけなさない。人の成功を心から喜んで、やきもちをやかない。人の失敗を、ひそかに喜ばない…。でも、これらのことがむずかしいのが人間です。心の広い人間になれるように、また、「友だち」について考えるための、さまざまな話を収録(しゅうろく)しました。
内容紹介
「友だち」について考えるための、さまざまな話を収録。「友だち」とは、まさに人の「生きる力」の源泉であり、それは「生きること」そのもの。子どもたちに、今、最も必要な一冊。
ISBN
4-89777-441-1
著者紹介
1925年青森県生まれ。青森師範学校卒業。千葉県の小・中学校勤務の後創作に専念。日本児童文学者協会会員。著書に「北風の子」「白い河」など。
ページの先頭へ