竹沢 尚一郎/編 -- 世界思想社 -- 2006.3 -- 162

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫E /162/シユ/ 320959950 一般 在庫

資料詳細

タイトル 宗教とモダニティ 
言語 日本語
著者 竹沢 尚一郎 /編  
出版者 世界思想社
出版年 2006.3
ページ数 6,286p
大きさ 20cm
一般件名 宗教-歴史 , 近代化
NDC分類(9版) 162
内容紹介 「近代化」の中で人間の生や宗教の形態はいかに変化してきたのか。西欧、アジア諸国、日本の事例を通じて、モダニティと宗教の関係を問い、宗教学の根本概念を鍛え直す意欲的論集。
ISBN 4-7907-1175-7
著者紹介 1951年福井県生まれ。フランス社会科学高等研究院博士課程修了。民族学博士。国立民族学博物館教授。著書に「表象の植民地帝国」「宗教という技法」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世俗化論争と教会 山中 弘/著 15-48
「聖なるもの」の系譜学 竹沢 尚一郎/著 49-104
流浪する宗教性 深澤 英隆/著 107-156
ルーマニアにおけるファシズム運動と知識人 新免 光比呂/著 157-190
神社の近代 川村 邦光/著 191-218
アイデンティティはモダニティの彼方に 田辺 繁治/著 221-247
宣教の出会いと植民地主義 萩原 修子/著 248-282